<前の日記(2004年05月15日(土)) 次の日記(2004年05月19日(水))> 最新 編集
タイトル

2004年05月17日(月)

_ 年金問題

いや,いまさらなんですけどね.

正直,政治家の方々も人間ですし,今の年金制度を考えると未納期間があってもしょうがないかなぁ.とか思っています.政治家の方々の年金って,二つ(国民年金と議員年金)あるじゃないですか.これって,結構特殊な状況なんですよね.普通の人は,国民年金か共済年金か厚生年金のどれかにはいっていればよくって.自営業の人じゃない限り,就職したら就職の手続き時に本人が意識することなく切り替わっちゃうんですよね.だから,切り替えに関してそれほど意識していないと思うんですが,政治家の方々はちょっと違う.

特に,共済年金とか厚生年金に入っていて政治家になった時が一番危険かもしれませんね.想像ですが,おそらく自動では切り替わらないでしょうから.あとは,秘書さんですかねぇ.年金の払い込み用紙をちゃんと処理し忘れたとか.

でも,まぁ,擁護したような発言の後にこういうのもなんですが,

だからといって開き直って良い訳ではないですよ己の非は認めて,ちゃんと責任を果たしてください

お名前:
E-mail:
コメント:

投稿する前にチェックボックスをチェックしてください