最新 追記
タイトル

2005年01月01日(土)

_ 明けました

おめでとうございます.

予想に反して,紅白は紅組の勝利となりましたが,私的にはマツケンサンバIIが比較的長いバージョンでやってくれたので,それで良しとしますw

細木数子曰く,来年の私の星はなかなか良い運気のようです.これに安心せず・奢らず・焦らずじっくり生きていたいと思います.

では,来年も皆様が幸せでありますように~~~

_ 変な日本語

新年早々,変な日本語を聞きました.某駅にて某バカップルの雄が言っていた言葉「見苦しい言い訳するなよな~」.

まぁ,構内放送で「平日はホーム全域で禁煙とさせていただきます」といっていても,歩きながら喫煙しているくらいですからねぇ.

本日のリンク元 | 6 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | TrackBack(1)

2005年01月03日(月)

_ 帰宅

仙台に帰ってきました.室温は3度らしいです.寒すぎる・・・・

今回の年末年始もなかなかハードでしたかねぇ.リフレッシュしてきているはずなのですが,帰りがねぇ・・・新幹線で一気に疲れる感じです.かといってグリーン車は高いしね(クリーン券をVIEWカードのポイントで貰っているのですが,この時期は使えないので・・・残念!)もう少し,座席間が広くならないかなぁ・・・・

本日のリンク元 | 21 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | TrackBack(0)

2005年01月05日(水)

_ 千葉国!?

いや,びっくりしました.当日は千葉に居たのに全然解りませんでした.

普通に東京行くのに出国審査もなかったし.いやはや(笑

_ 雪道

そういえば,昨日・今日と雪道を運転しました.たぶん,仙台に来てはじめての雪道運転のはずです.なんせ去年までは「降ったら乗るな!」だったのでw

まぁ,いつも通る道は基本的に大通りばかりなので,路面凍結とかはなかったので大丈夫でしたが,やっぱりちょっとびびっています.

本日のリンク元 | 6 | 6 | 6 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | TrackBack(0)

2005年01月09日(日)

_ にんにく屋

今日は,友人夫婦と共に「にんにく屋」に行って来ました.普段なら臭くなるのが怖くてなかなか行けませんが,今日は3連休の中日です!そう!臭くなっても明日は休みだから(少しは)大丈夫!(だと思う)というわけで,服にも臭いがつくだろうけど,恐れずに,がっつり行って来ました.

でも,なんか店の換気が良い感じだったらしく,廊下とかも(それほど)臭っておらず,なんとなくですが服にもそれほど臭いが付いてない感じです.まぁ,問題は明日以降なんですがね(w

本日のリンク元 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | TrackBack(0)

2005年01月13日(木)

_ なんと~

ヤクルトの古田選手がブログを始めたらしい. 古田敦也公式ブログ. という情報を眞鍋かをりさんのブログから得る辺りが私の廃人度がわかりますが(笑 それにしても,眞鍋かをりさんのブログは面白いです.ひそかに毎日チェックしていたりしますw

_ そして

木佐彩子さんもブログをつけているらしい. 木佐彩子のほほんblog. 古田選手が虎場の数を争う模様.というわけで,両方に虎場ってみましたw そいや,石井選手はもう直ぐLAにいくらしい.木佐さんも一緒に行くのでしょうね.ブログにそう書いてあったし.
本日のリンク元 | 78 | 25 | 17 | 8 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 | 3 | TrackBacks(2)

2005年01月14日(金)

_ 薬害問題

最近,某漫画週刊誌で薬害問題について書かれていて,色々と考えさせられました.私自身もちょっと熱が出たら直ぐに解熱剤を飲んでいた方なのですが,これって非常に良くないらしいですね.

あとは,インフルエンザ予防接種も,やっぱり「意味が無い」らしいです.いや,意味が無いどころか子供にとっては,副作用で別の病気を呼び起こす原因になりかねないらしい.う~ん,薬って怖い・・・・

気になる人は以下のページか,google等で「薬害」とか「薬害 風邪」で検索すると色々ヒットします.

本日のリンク元 | 14 | 9 | 9 | 7 | 6 | 6 | 5 | 5 | 4 | 3 | TrackBack(0)

2005年01月21日(金)

_ 雪道運転

今年はもう何回運転したのか解りませんって感じです.しかし,まだ慣れませんね.というか,慣れる日はくるのでしょうか・・・・カーブ曲がるたびにビクビクしています.しかも,なんかここ数日は毎日の様に事故車みているし・・・ああはならないように今日もトロトロ安全運転でいきたいと思います.目指せ無事故!!

_ 無事故無違反

前から思っていたのですが,よくゴールド免許の人は「無事故無違反」っていっていますが,「無事故無違反」ってありえないですよね.これっぽっちも違反してないと言い切れる人っていないと思うのですが・・・・どうなんでしょう?

どちらかというと,「無事故無検挙」って言葉のほうがしっくりします.

本日のリンク元 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | TrackBack(0)

2005年01月24日(月)

_ 凍っていた

家は築40年の集合住宅なので,けっこう結露が酷いです.おかげで冬でも除湿器を必要とするくらいです(加湿器なんていらんわねぇ)

で,今朝方ついに凍りました.窓の結露が.

毎日毎日結露取りワイパーみたいなので,せっせと結露をとっているのですが,今日に限ってワイパーのすべりが悪くガリガリ言うのです.あの音は,なんか背筋がゾクゾクして嫌な音です.

本日のリンク元 | 8 | 6 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | TrackBack(0)

2005年01月28日(金)

_ THE マンパワー!!!

いわずと知れた,東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援歌ですね.(ファンの方が認めていないという現象が起こっていますがw)

今日はじめて歌っているところを見ましたが・・・・やっぱりおかしいよ,アレ.

「東北楽天」の応援歌なのに,関西弁つかっているし(そりゃ,三木谷オーナーは兵庫出身の関西人ですけど),歌詞のどこにも「楽天」も「東北」も「ゴールデンイーグルス」も出てこない(まぁ,つんく♂曰く,ゴールデンイーグルスを臭わすようには書いているそうですが).

やっぱり,天才の考えることは意味不明です.

私的な意見ではライオンズの応援歌が最も応援歌らしいと思います(古いけど・・・).

本日のリンク元 | 6 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | TrackBack(0)

2005年01月31日(月)

_ 変な携帯

ドコモがまた変な携帯だしましたね. 「Lechiffon」(ルシフォン)というらしいです.名前の由来も変な感じ(というか面白いかも). これは・・・・流行るのだろうか・・・・私的には微妙な感じがしますが・・・・ハートがトレードマークなところが媚びている感じがして,ちょっと嫌な感じですがねぇ. 製品情報見たけど,やっぱりメッチャ媚びていますね.
本日のリンク元 | 8 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | TrackBack(0)